生後3ヶ月の成長
生後3ヶ月は、検診での体重増加についてのアドバイスや、
自分も乳腺炎にかかってしまい、
ジーナ式についても色々と考えさせられることもありました。
記録
身長:63センチ
体重:6,070グラム
授乳回数・授乳時間
6回
授乳時間は30分ぐらいになりました。
遊びのみが始まりました。
オムツ替え回数
うんち:平均5回
おしっこ:平均10回
うんちの回数が減りました。
睡眠の様子
1日3回
詳細はジーナ式スケジュール生後3ヶ月記録を参照ください
出来るようになったこと、気がついたこと
- 寝具の見直し
気温が上がってきたので、毛布をやめ
半袖ロンパースに袖なしスリーパーで就寝 - 遊び飲みの開始
起床後おっぱいの飲みが悪くなったり、
朝寝の途中覚醒や入眠でぐずりました。途中覚醒対策は、昼寝前後の振り分け授乳で乗り切る
朝イチおっぱいの件は、23時授乳の量を減らす - うつ伏せから首を上げて少しの間キープ
ぽんぽん見える世界が少し広がった!
- ぽんぽんと外出をするように
寝てばかりの新生児期を過ぎたので、
積極的に外に連れ出して外の世界を見せてあげました。はるぽんはるぽんも気分転換になるなぁ
乳腺炎
乳腺炎にかかってしまいました。
おっぱいが赤くなっていて、激痛で起きました。
熱が一気に39度まであがり、それが4日間連続で続き
本当に辛かったです。
乳腺炎対策
- ぽんぽんに正しくおっぱいを吸わせる
- 生クリームは絶対NG
- ハーブティー
- とにかく冷やす
- 乳腺外来のマッサージ
今回はるぽんがかかってしまった一番の原因は
正しくおっぱいを吸わせていなかったことです。
乳腺外来の助産師さんに教わりました。
乳首だけではなく、乳輪からガブッと深くくわえさせること
がとにかく大事です。
浅くくわえさせると、乳腺が潰されてしまい
偏って母乳が出てしまい、詰まりの原因に。
生クリームのように、
冷えたら固まる食品は、母乳もドロドロになってしまい
詰まりやすくするのだとか。
他にはバター、脂っこい食べ物、チョコレートなどです。
もしなってしまったらとにかく冷やすことが良いです。
カネソン マミーホット&クール
保冷剤でも代用はできます、あると便利なのでこちらを即購入。
おっぱいの形に合わせた形状
冷やしてもカチカチにならず使いやすい
はるぽんは2つ購入し、
片方使用し、ぬるくなってきたら
冷やしておいたもう片方を使用する
というローテーションでした。
乳腺外来マッサージには4回通いました。
45分で5,000円と出費でした。
しかし、マッサージ後はとっても楽になりました。
助産師さんのアドバイスもあり、
母乳の詰まりを無くすことを最優先にするため
夜間授乳を復活させました。
と不安でしたが、10日ほど実践した後、
特に起きることもなく通常通り戻ったので大丈夫でした。
母乳をサラサラにする効果のある
ハーブティーを、1日2回程飲みました。
普通に飲んでも美味しいハーブティーなので、
完治したあともティータイムで飲みました。
生後3ヶ月検診
もうあと数日で生後4ヶ月になる頃に検診を受けました、
生後3ヶ月は、体重は出生時の2倍になると言われていますが、
もうすぐぽんぽんは4ヶ月・・
今6,070グラムだけど大丈夫かな・・・?
保健所の方には、
『母乳の量足りてないんじゃない?ミルク足す?』
『はるぽんの食事量が少ない』
と言われました。
3食だけでは足りないから、間食におにぎりなど食べて、
母乳の生産量を増やしてくださいとのことでした。
でも、
どうしよう?
ちょうどマッサージに通っている間に検診があったので、
検診結果を、乳腺外来の助産師さんに相談してみました。
結果、体重の増加は問題ないとのことでした。
カウプ指数というものを出してくださり、
正常の範囲内なので気にする必要ありませんし、
『母乳の出を良くするために間食するのではなく、
お腹が空いたらおやつを食べれば良いのよ。』
と言われて、とても気持ちが軽くなりました。
ジーナ式スケジュールや、体重、母乳の量について
不安なことだらけだったので、
そう言ってもらえて肩の力がふっと抜けました。