未分類

離乳食中期の様子とパルシステムの便利アイテム

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1日1回食べていた離乳食もそろそろ次の段階かな?

と、ちょうど良いタイミングを見計らって中期へ移行させましょう。でも、

  • 実際いつから始めるのが正解なの?
  • どんなメニューを食べさせているのか他の家庭の例が見てみたい!
  • 作るのが大変すぎるから何かいい方法はないのか?

とお悩みの方へ具体的なステップアップへのポイントやレシピ、ぽんぽんの様子をお伝えしますので参考に是非読んでいってくださいね!

離乳食中期はいつから?

離乳食の中期とは、

  • 1日2回食
  • 魚や豆腐でタンパク質摂取できる

ようになります。明確な決まりはありませんので、急に変えるよりも様子を見ながら徐々に始めると良いでしょう。

ちなみにぽんぽんを2回食へステップアップさせたポイントは・・・

上手にごっくん出来るようになり、開始して1ヶ月ぐらい経ったところ

1回の離乳食を毎回完食し、そろそろ量の増やし時と思った1ヶ月半経った生後6ヶ月の頃でした。食材の大きさも、ドロドロペーストから少しだけ粒が残るぐらいでも食べられるようになっていました。

離乳食中期の1回分の食事量は?

数字で言うより具体例を出した方がわかりやすいので、ぽんぽんの時の様子をお伝えします。(写真がないのが残念!)

2回食初日のメニュー

1回目
おかゆ  大さじ2
キャベツ 小さじ1
コーン  大さじ1

 

2回目
さつまいも 小さじ2
しらす   小さじ1

 

コーンとさつまいもは、皮をむいてすり潰す工程が面倒なので、パルシステムのうらごし野菜シリーズを使用していました。
1個約20グラム位ずつ小分けになって冷凍されているので必要な分だけ取り出してチンすればOK!
他にも人参、かぼちゃ、じゃがいもがあります。素材以外の余計な添加物が入っていないところも良いですね。

パルシステム

生協の宅配パルシステム★おためしセット購入

2,000円相当(税込み)の商品が1,000円(税込)でお試しできてオススメです!
うらごし野菜シリーズのお試しができる「赤ちゃんとママのお試しセット」が良いですね!全て冷凍食品なので、実際に利用する状況が再現できて良いかと思います。

離乳食中期の食事時間はいつがいい?授乳への影響は?

1食目は午前中、2食目は17時に設定しました。

その時の1日のスケジュールは、

7:00   起床・授乳
9:00   朝寝
10:45 起床
11:00 離乳食1回目・授乳
12:00 ランチタイム昼寝
14:15 起床・授乳
17:00 離乳食2回目・授乳
18:15 入浴・授乳
19:00 就寝
22:30 授乳

上のスケジュールを見てわかりますが、夕方に授乳と離乳食が大渋滞しています。
特に就寝前の授乳は夜中起きて欲しくないのでたっぷり飲んでもらいたい。

Hikaru
Hikaru
夕方の離乳食の後に授乳していたら、就寝前の授乳に響くのでは?

と考えました。そこで、夕方の離乳食後の授乳はストップしてみることに。
結果は、欲しがる様子もなく授乳一回分すんなり卒業出来ました。子供の様子を見て判断してくださいね。

生後7ヶ月の成長 ベビースイミング開始と、便秘解消、検診の結果生後7ヶ月の成長 生後7ヶ月は、ベビースイミングを開始し、 どんどんアクティブに活動させるようにしていました。 記録 身長:68...

離乳食にベビーフードを積極的に利用しよう!実際試した商品のおすすめ紹介

薬局やスーパー、ベビー用品店で手軽に変えるベビーフード。様々な種類があって、

「ほー、こんなメニューもあるんだ!」

と、自分の食事を選ぶかのように楽しいです。

はるぽん
はるぽん
今日はストックも切らしてるし疲れちゃった・・・

という時は、もちろんベビーフードも利用しました。ストック作りの参考にもなるし、手作り離乳食を食べないのにベビーフードなら食べるのはなんでだろう?と研究したことも。そのおかげで改善したこともあるので、たまには文明の力を借りるといい刺激になります!

森永 大満足ごはん お肉・お魚メニュー 4食セット(9ヵ月)

森永のベビーフードは量も多くて、味も美味しくてよく使いました。
和光堂 栄養マルシェ 鶏とおさかなのベビーランチ×3個
持ち歩きに便利だったお弁当タイプです。スプーンもセットになっていて荷物が減って便利!
和光堂 ぐーぐーキッチン 7か月から 8種類
食べムラが発生した時も、これなら食べてくれました。レシピをメーカーに問い合わせしたこともあります。

離乳食中期1ヶ月経過後の食材リスト

2回食へステップアップさせてから、摂取済みの食材が増えました。

<タンパク質>
たら、納豆、サーモン、ヨーグルト、
とりひき肉、レバー(ベビーフード)
高野豆腐、しらす

<おかゆ以外の炭水化物>
そうめん、うどん

和光堂 らくらくまんま うどん&そうめんセット

  • 食塩不使用
  • レンジでも調理できる
  • 細かく切れている

<風味づけに>
あおのり、粉チーズ、だし、かつおぶし、きなこ

粉チーズは、本やアプリによっては△になっていますが、少量ならいいかなと思って与えました。ポテトサラダに少しかけると、美味しそうに食べてくれました。もちろんポテサラのジャガイモはパルシステムの「うらごし野菜シリーズ」で手軽に!

離乳食中期って好き嫌いはある?

まだ、そこまで激しく好き嫌いが出ていたわけではありませんが、パプリカを食べさせたところギャン泣きしてしまいました。

ぽんぽん
ぽんぽん
苦いよー苦手だよー!

ですが、同じ赤い食材でも

ぽんぽん
ぽんぽん
トマトは大好き!

なようで、トマトペーストを混ぜたおかゆや、トマトソースで煮込んだ野菜スープならバクバク喜んで食べてくれました。3歳になる今では、ミネストローネスープが大好きですよ♪

離乳食中期まとめ

実際の離乳食中期のスケジュールやステップアップのポイント、使用した食材やレトルト品に至るまでまとめて紹介しました。特に、パルシステムのうらごし野菜シリーズは継続して使用していたので、欠かせないアイテムとして助けられていました。

離乳食中期も、後半に差し掛かると徐々に料理らしく変化していきます。茹でて潰しただけの、素材の味では物足りなくなったようです。それでも味付けは大人より薄くしないといけないので風味付けのあおのりや、鰹節、たまに粉チーズを活用。
好き嫌いもまだ激しくは出てはなかったので、初期と同様順調に進みました。

今後のステップアップに向けてどんどん大変になる予感。ぽんぽんの離乳食中期の様子を参考に、手軽に取り入れられるアイテムを試してみてくださいね!