保育園でのストックで服が必要なので
多めに揃えています。
下着+半袖シャツ+パンツ
を1セットにして、最低3セットは常備するお約束です。
昼食後に1回は着替えます。
それとは別に、遊んでいて汚れたりすれば
また着替えます。
ストックがあっという間に減ります。
洗濯は週末にまとめて旦那がやってくれますが、
それだと間に合わないので、
間に1回は洗濯機を回します。
なので、服をある程度の枚数揃えておく必要があります。
先日夏用に半袖と、涼し気なパンツを追加しました。
服のサイズは、上が90、下は80です。
もう80だと、お腹周りがきつくてサイズアップしました。
はるぽんはシンプルなものが好きです。
キャラクターでごちゃごちゃするぐらいなら、
シンプルな無地か、ワンポイントが良いです。
H&Mの明るい色のポロシャツや、
無印良品の白T、ユニクロのシンプルなもの
で揃えました。
服のコーディネートが考えやすくオススメです。
明日は何着ようかな♪
またあした!