ジーナ式ネントレを実践しているはるぽんと、その息子ぽんぽんです。
今日は年明け初のプールでした。
正月休みで少し飽き飽きしていたので
ちょうどいい刺激になりました。
ぽんぽんは、1歳になり初めて。
この正月休みでかなり成長していたので楽しみでした。
やはり、水の中でも少し成長が見られました。
凄くニコニコしていて、水面をパシャパシャ
楽しそうに泳ぐ仕草をしていました。
今までも楽しそうにしていましたが、
今まで以上にです。
ドボンはやはり怖いみたいで出来ませんでしたが、
いつかできるようになりますよね。
午後は、ショッピングセンター内の遊び場へ連れていきました。
狭くて、特におもちゃは無いのですが
お友達がいると子供同士で遊ぶのでいい刺激になります。
今日は、2ヶ月年上の男の子が後から来たのですが、
ぽんぽんよりかなり大きくて、
成長ぶりが更に上を行っていました!
聞かなければ2歳間近か?と思うほどでした。
元気に飛び回っていて、言葉少し出ていました。
ぽんぽんは、ぽんぽんのペースがあるので気にせずです!
絶対に心身ともに健やかに成長している自信があります。
他と比べる必要はないです。
はるぽんは、このジーナ式ネントレも自信を持っていますし、
健やかで愛嬌の良い可愛いんぽんぽんがとっても自慢です。
健康で、優しい穏やかな男の子になってほしいな。

ジーナ式スケジュールとは?始める前にこれだけはおさえて!寝かしつけトレーニング「ジーナ式」
イギリス発祥の赤ちゃんの寝かしつけトレーニング方法です。
寝かしつけも不要で、夜泣きもしないこと...
またあした!