ジーナ式ネントレを実践しているはるぽんと、その息子ぽんぽんです。
クリスマス、お正月の準備で段々忙しくなってきました。
主に食材の買い出し、ストックです。
この時期は毎年出費がかさみますが、
家計簿はつけていませんので(笑)気にしません。
カルディで、毎年恒例の10割そばや、クラッカー、生ハム、そしてお酒。
夜間授乳がないので、夕食の時にお酒は解禁しました。
ノンアルじゃないビールの美味しいこと!
久々の足がしびれてくる感覚が心地いいです。
クリスマスケーキは、去年も注文したキルフェボンの冷凍ケーキ。
自宅に届けてくれるし、普通のメニューには無いので穴場です。
今までのクリスマスケーキの中で、コスパ・味ともにダントツです!
値段もお手頃ですし。
平日に買い物に出かけるとどこも空いていて、
休日に出かけるのが嫌になります。
なので、明日は大きなクリスマスツリーがある商業施設へ出かけて
ぽんぽんに見せてあげようかと思います。
そうそう、ぽんぽんが扉の開け締めをするようになりました。
なので、扉ストッパーを買いにダイソーへ行きました。
インテリアコーナーや、収納コーナーを見ても無く。
ベビーコーナがーあり、そこに売っていました!
それにしてもダイソーって、カラーチョイスがダサいんですよね・・・
普通に白か黒とかで良いのに、変に青やピンクになっているせいで
部屋の景観を損ねます・・・
でも、ぽんぽんを連れての買い物なので、時間に限りもあるし
連れ回すのは寒くて可愛そうなのでセリアまで行くことは諦め
嫌だけどピンクを選びました。
2個入っていて100円で、私は3セット買ってみました。
実際装着してみましたが・・・なんかイマイチ。
観音扉にはこのタイプが良いとネットで見ていたので
迷わず購入したけど、結局パカパカ隙間が空きます。
この隙間に、ぽんぽんのちいさな指が入ったら
結局挟まって痛いですよね・・・
それに力強いぽんぽんが引っ張ったら、取れそうです。
どうしたら良いんでしょう?
ひとまず明日様子を見て、全然駄目なら別の物に買い替えます。
あと残り2つは未開封なので返品できるから、開けないで良かった~
はるぽんは、同じアイテムを複数買った場合、
必ず一つだけ開封して、不具合があれば残りは返品するようにしています。
セリアもダイソーも、購入から1ヶ月以内なら返品を受け付けてくれます。
もちろんレシートは持参しますよ。
今夜の課題は、その他の扉ストッパーを探すために
ザッピングですね。
またあした!