ジーナ式ネントレを実践しているはるぽんと、その息子ぽんぽんです。
今日は週1回のベビースイミングの日。
最初はそんなに長く続けるつもりは無かったけど、
毎週行くと成長が見られ、
他のお母さん達が、
『3歳ぐらいまでには泳げるようになるよ〜』
って言うのを聞くと続けたい!と思うようになりました。
最近のぽんぽんは、ドボンする前に泣くようになってきました。
怖いこと思い出して泣いちゃってますね。
コーチいわく、水が怖いと理解してきている証拠ですね〜って!
これも成長なんですね。
同じ月齢の女の子のベビーちゃんは、
潜って軽く泳ぐことも出来てたけど、
ぽんぽんのペースでゆっくりやっていこうね!
10時過ぎには自宅を出発するので、
いつもより早めに朝寝をさせてあげています。
しかし、今日はベビーベッドに連れていき、
ドアを締めるとしばらくギャン泣き。
様子を見ると、つかまり立ちしていました。
仕方なく添い寝して寝かせることに。
静かにしてくれますが、なかなか寝付かない。
やっと寝たと思って部屋を出ようとしたら起きちゃいました。
もう家を出るまでに10分もなかったので、朝寝はカットしました。
今日はプールでも消耗するし、お昼ご飯の途中で眠くなっちゃうかなー?
と心配しながら出発。
ドボンは泣き始めてしまったのでカット。
おかげで終わったあとも先週はギャン泣きしてましたが、
今日はずっとごきげんでした。
お昼ご飯も、眠い様子はなく完食してくれました!
これは、、、?朝寝はもういらないかな?!
ちょっと様子を見ながら調整します。
朝寝が無くなると、お出かけしやすくなりそうです!
またあした!
